忍者ブログ
Admin*Write*Comment
35歳からのC言語ゲームプログラミング
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歩行戦車の動きを作りこむ

お粗末なグラフィックで走っていた移動砲台を描き直しました。
34901798.PNG

















4本足にしちゃった。えへへ・・・。
攻殻を見てる人にはバレバレだろうけど、モデルはタチコマ君です(笑)
4本足でチョコマカ動く姿は、我ながらなかなか愛らしく描けたんじゃないかと。

動きも後半に出てくるのは進化しました。
自機を追って来ます。
互いのX座標を比較して、自機の方に動かしてやるだけなんですが、そのままだと止まると言う事がほぼ無く、常にせわしなく動いている感じになります。
これではいかにも単純なプログラムで動いているっぽくてリアリティがありません。
そこで、自機のX座標に一定間隔まで近づくと、1秒間停止するようにしました。
たったそれだけなんですが、動きは格段にソレっぽくリアルになります。

ロボット型の敵の動きに小さな波運動を加えたときも思いましたが、「こう動かしたい」をそのままプログラムするだけで終わりにせずに、どう見えるかを意識してほんの一手間加えるだけで格段に見栄えが良くなりますね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • こんにちは
うずランド URL 2009/06/23(Tue)16:28:11 編集
メカのデザインを見ると、(モビルスーツっぽいやつはとくに)同じ世代の人なんだなあと思います。

あと、これは受け売りなのですが、ゲームのキャラクターに限らず、動画の中でメカの動きをそれっぽく見せるには「演技」させることを意識する必要があるそうです。人型とか動物型のはなおさらでしょう。

ゲームに必要な処理を実現するだけでなく、そういう「演出」に気を配る段階にまで「制作プロジェクト」が進んできたということですね。

家庭のこと、仕事のことと並行させての制作活動、いろいろ気苦労もあるかとは思いますが、好きなことを続けて自分自身が充実した気持ちになれるなら、それは単なる自己満足にとどまらず、実生活にも身近な人たちとの関係においても、必ずプラスに作用すると私は考えています。

それでは、また。
  • Re:こんにちは
Call my name 2009/06/23 17:54
はい、こんにちわ(笑)
コメントありがとうございます。

こういうのを作ってみるまで全く意識したことが無かったんですが、キャラクターを動かすと言うのは単に機能的な意味だけでなく大げさに言うなら魂を与えるってことでもあるんだなぁと思いました。
例えばスト2なんかの対戦格闘ゲームで何も操作していないときもキャラクター達は呼吸していたり、ステップを踏んでいたりします。
もし、あれがただ静止して立ってる絵が表示されてるだけだったらと想像すると、ゲームから受ける印象は恐ろしく違ってくるなぁと。

これからも新しい発見はたくさんあるでしょう。
練習問題を解くだけのプログラミングの勉強には無い面白さですね。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
やってやれないことはないっ!たぶん・・・
  • カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[11/09 CALL MY NAME]
[11/09 erin]
[08/18 うずランド]
[07/11 うずランド]
[06/23 うずランド]
  • プロフィール
HN:
Call my name
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1974/05/22
職業:
スロ屋店員
趣味:
いろいろ
自己紹介:
やる気だけはあるつもりです。
はい。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 35歳からのC言語ゲームプログラミング All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]