忍者ブログ
Admin*Write*Comment
35歳からのC言語ゲームプログラミング
[76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

敵弾発射実装

0cacdb96.JPG












敵の弾がヒットした瞬間のスクリーンショット。




敵が一定確率で自機に向かって弾を撃ってくる処理を実装した。
敵の弾は座標、当たり判定用の半径、移動用のベクトルなどをデータとして持っている。
発射時点で、敵と自機の座標を結ぶベクトルを作成し、それを長さで割って正規化(長さ1のベクトルを作る)する。
それに1フレームで進めたいピクセル、つまり速さを掛けると、移動用のベクトルになる。
あとは、毎フレーム弾の座標に移動用ベクトルのX、Y成分を足してやればOK。

同時に自機と敵弾との当たり判定も実装した。

実行ファイルを。
いつも通りソース同梱です。
ダウンロードと操作説明は#8の記事を参照してください。
http://multip.net/view/33TBP8ChJL

今、朝の6時過ぎ・・・もう限界。
ねますzzz

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
やってやれないことはないっ!たぶん・・・
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[11/09 CALL MY NAME]
[11/09 erin]
[08/18 うずランド]
[07/11 うずランド]
[06/23 うずランド]
  • プロフィール
HN:
Call my name
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/05/22
職業:
スロ屋店員
趣味:
いろいろ
自己紹介:
やる気だけはあるつもりです。
はい。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 35歳からのC言語ゲームプログラミング All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]