なんで今までこんな楽しい事に触れずにきたのだろう。
まったく興味が無かったわけでもないのに。
やはり、思い立った事というのは実行に移してなんぼだなと。
35歳って年齢に後悔が無いと言えばウソになる。
もっと早く始めていれば本職への道もあったのかな、なんて。
このブログを見に来ている人達は、どんな人達なんだろう。
きっと、僕より上級者の人達がほとんどだと思う。
最初は、自分のためだけのブログだった。
勉強のモチベーションを保つために、少しでも他の人に見られる場所で宣言した方が続くだろうと思った。
でも、もし僕と同じくらいの年齢で新しい事に挑戦したり、子供の頃のように新しい遊びを発見したときの喜びを、何かに感じて同感しながら見てくれている人がいるなら、凄く嬉しいなあと思う。
お互いが励みになれたなら、って。
ゲーム部分がうまく実装できて、嬉しくて酒飲んだら、ちょっと語りたくなったのよ(笑)。
ふるさと盛岡の地ビール。
誕生日に両親が送ってくれた。
なかなか飲めないんだけど、僕はこのビールが大好きだ。
ドイツビールが好きな人にはかなりおすすめ。
次に作るゲームを考えている。
やはり、基本にのっとってシューティングゲームを作るべきか。
スクロールの無いインベーダーみたいのを考えていたんだけども、僕はあまりインベーダーが好きではない。
スクロールするやつは難しいかなあ。
趣味でやっているわけだし、やはり実現可能な範囲で好きなものを楽しんで作った方がモチベーションが上がる。
僕は初代のR-TYPEが大好きだった。
1ステージだけでも、あんなのが作れたらなあと思う。
フォースは無理っぽいけど・・・(笑)。
あんま無理な課題を背負っても、潰れるだけなんでボチボチと考えます。
ビールを飲みながら。
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新コメント
- プロフィール
はい。
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析