忍者ブログ
Admin*Write*Comment
35歳からのC言語ゲームプログラミング
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイスピードぷよ表示

ようやくPCが触れる!!(笑う)
パソコンなんて面白い使い道を知らなきゃただの道具だけど、プログラミングを始めてからは僕にとって最高のオモチャになった。

と言うわけで、ハイスピードぷよのドット絵を描いて、表示されるようにしてみた。
現在は確認用に確率が高く設定されているので10分の1くらいで落下ぷよにハイスピードぷよが選ばれる。
着地するとフィールド表示の配列に使用されていない一番若い番号、7番で記録されるようにした。
あとは、4つ以上つながったぷよが消える処理をする関数に、フィールド上に7番があった場合はその上下左右を調べて消えるグループがあったら一緒に消すってコードを加えた。

表示を実装しただけで、ハイスピードモード自体を実装したわけじゃないので今のところ任意の場所に置けるお邪魔ぷよって感じ。

あ、あと、右回転も当然実装したよ。
Zキーで左、Xキーで右に回転する。
ScreenShot.JPG







コメントいただいたerinサンのアドバイスのおかげでスクリーンショットをPrintScreenキー一発で取り込めました。
感謝です。
あと、どうでもいい写真素材で恐縮ですが、背景を点けてみました。





実行ファイル置いておきます。
http://u7.getuploader.com/game/download/89/%E3%81%B7%E3%82%88%E3%81%B7%E3%82%88%E5%86%8D%E7%8F%BE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%EF%BC%8323.zip

リンク先下の方にある『同意する』をクリックするとダウンロードできます。
ポップアップブロックされる場合はウィンドウ上部の情報バーをクリックして「ファイルダウンロード」を選んでください。
zipファイルなので解凍してから、フォルダ内のexeファイルをダブルクリックで実行できます。

~操作~
矢印キー ← ・・・ 左移動
→ ・・・ 右移動
↓ ・・・ 下移動
Zキー ・・・ 左回転
Xキー ・・・ 右回転


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
やってやれないことはないっ!たぶん・・・
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[11/09 CALL MY NAME]
[11/09 erin]
[08/18 うずランド]
[07/11 うずランド]
[06/23 うずランド]
  • プロフィール
HN:
Call my name
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/05/22
職業:
スロ屋店員
趣味:
いろいろ
自己紹介:
やる気だけはあるつもりです。
はい。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 35歳からのC言語ゲームプログラミング All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]